トップページ 2020.07.31 2020.07.18Recommendationサルデーニャの蜜蜂(小学館)※中古書ではなく、新刊本です。 2020年6月初版 【内容】 著:内田洋子 イタリアの日常に潜む美しいものを描く イタリア在住40余年の著者が描く、あまりにドラマチックな15話。ルネサンス時代から続く港町で、ペストの時代の感染との戦いに思いを馳せる『リヴォルノの幻』、サルディーニャ島でローマ時代から続く養蜂家一族の知...シェイクスピア&カンパニー書店の優しき日々 (河出文庫)※中古書ではなく、新刊本です。 2020年4月初版 【内容】 著:ジェレミー・マーサー / 訳:市川恵理 パリ左岸にある、ジョイスの『ユリシーズ』を生み出した伝説の書店、シェイクスピア・アンド・カンパニー。貧しい作家や詩人たちに食事とベッドを提供していた二代目の店に、偶然住み着くこととなった元新聞記者が、風変わりな店...ペルシア人の手紙 (講談社学術文庫)※中古書ではなく、新刊本です。2020年4月初版 【内容】 著:シャルル ルイ・ド・モンテスキュー / 訳:田口 卓臣 『法の精神』の著者モンテスキュー(一六八九ー一七五五年)の名を知らしめた出世作(一七二一年)。ペルシア貴族がヨーロッパに滞在しながら友人・知人とやりとりした一六一通の架空の手紙から成る。思想と文学が...世界を発見! 旅行の前にもっと味わう北海道 旅行の前に2020.07.262020.08.22『憧れのハワイー日本人のハワイ観』ー本で世界一周2020.06.032020.07.27『ハワイイ紀行』(完全版)ー本で世界一周2020.05.272020.07.27ストア特集特集 いま、そして、これから2020.08.05特集 つながらないけれど、密ー手紙 2020.07.062020.07.26特集 「新しい目」をつかむ2020.05.242020.07.26もっと見るブログ『マーティン・エデン』のジャック・ロンドンと日本の関係2020.09.052020.09.10ハロウィン 有為天変の不思議な祝祭2020.08.18自分の目と、自分の頭で2020.06.11もっと見る連載1907年金融恐慌と、日本人移民の排斥はいかにして起きたのか?2020.08.092020.08.16サンフランシスコの誕生と1906年の大地震2020.08.032020.08.16ハワイと和歌山の意外な歴史的つながり2020.06.142020.08.09もっと見るもっと見る旅先の本をお譲りください